ユーザー登録(無料)でPRUVを活用!
ユーザー登録すれば300文字以上入力できるようになり、ユーザー辞書(最大100ルール)も作成可能です。
ユーザー登録すれば300文字以上入力できるようになり、ユーザー辞書(最大100ルール)も作成可能です。
障害報告:2022/08/03
幾つかの条件が重なった状態で特定の文字列が含まれていた場合、処理が正常に完了しないというバグが判明しました。申し訳ありません。不具合報告ありがとうございました。
幾つかの条件が重なった状態で特定の文字列が含まれていた場合、処理が正常に完了しないというバグが判明しました。申し訳ありません。不具合報告ありがとうございました。
お知らせ:2022/07/24
PRUV Proの短期・低価格プラン「PRUV One」をリリースしました。110円で24時間、PRUV Proの全機能を無制限に利用可能です。PRUV Proの機能確認、短期利用などにご活用ください。
PRUV Proの短期・低価格プラン「PRUV One」をリリースしました。110円で24時間、PRUV Proの全機能を無制限に利用可能です。PRUV Proの機能確認、短期利用などにご活用ください。
オンライン文章校正支援サービス「PRUV」とは
文章校正をちょっとだけお手伝いする、オンライン文章校正支援サービス「PRUV」です。英語の“proof”(校正)と同じく「プルーフ」と発音します。
日本語の文章をできる限りの方法でチェックして文章校正を支援します。文法や固有名詞、送り仮名の誤り、typo(誤入力)、表記ゆれ、出版業界で使われているルールなど、多数の校正方法をサポートしています。会員登録すると独自辞書機能などの拡張校正機能が使えるようになります。
中には「お節介すぎる」と感じられる方もいることでしょうが、指摘を全て受け入れる必要はありません。「参考にする」くらいの気持ちで使うのがオススメです。
使い方
使い方は簡単です。テキストボックスに単語・文・文章(「テキスト」と総称)を入力して[チェック開始]ボタンをクリックするだけで文章校正を行います。目的や好みに応じてオプション辞書のチェックボックスをオンにしてください。
入力されたテキストは一切保存しません。サイト管理者が監視することもありません。SSLを使用しているので第三者が窃視する可能性も低いと思います。ただし社外秘など機密性の高いテキストに使用するのは避けた方がよいかもしれません。
なお、形態素解析でマッチしなかった単語のみ、サービス品質向上のため記録して校正辞書のチューニングに利用することがあります。